履歴書・面接NAVI
面接のマナー
遅刻は「電車が止まる」などの正当な理由がないかぎり最悪の行動です。
必ず、5〜10分前に着くようにしましょう。
面接会場に着いたら、面接官だけでなく受付や世話係の人にも礼儀正しくしましょう。
携帯電話の電源を切り、自分の順番がくるまできちんと座って待ちましょう。
面接室に入る時は軽くノックをして「お入りください」と言われてからドアを開けます。
椅子に座る時は名前と挨拶を言って「お座りください」と言われてから座ります。
退室する時は挨拶を忘れないようにしましょう。
『百聞は一見にしかず』と言うように「身だしなみ」は非常に重要です。
服装
普段着OKでも、スーツが基本です。
シンプルな柄のネクタイをして、よく磨かれた黒の革靴で行きましょう。
髪型
カラーリングはやめた方が無難です。
長髪より短髪の方が清潔感があるので短めに切っていきましょう。
髭と爪も忘れずに切っていきましょう。
(C)履歴書・面接NAVI